中本上板橋本店で北極の炎を食べてきた!辛さとボリュームで満足の一杯

中本上板橋本店北極の炎を食べに行ってきました。最後に食べたのはたしか町田店だったかな。
随分前のことで味を忘れかけていたので楽しみにニヤニヤしながらお店に向かいました。

蒙古タンメン中本上板橋本店到着!

上板橋の本店に到着したのは秋晴れの週末のお昼頃。

夏は完全に過ぎていってしまい、とても過ごしやすいい季節になりましたね。

ちょいと混んでいましたが、外待ちしていても暑くないので全然平気でした。
これが真夏だとお店に入る前に汗ダラダラ&ぺたぺたになってたのですがちょうど良い感じ。
ってかこの外待ち時、既にこの日食べる事を決めたラーメンにどんなトッピングを+αして楽しもうか考えたりするのが楽しいんですよね。

 

そんな妄想を楽しんでいると店員さんに呼び込まれ入店〜(笑)

券売機で食券を買います。

限定は限定でまとまっているとはいえ今回もまたまた探すのに苦労しましたよ。

こんだけメニューが多いから仕方ないんですけどね(言い訳)

この日は混雑していていつもより待ちが長めでした。
週末なのでこういうもんでしょ!!

 

 

しばらくし着席

 

食券を渡し、スタンプを押してもらってもうしばらく待ちます。
そしてとうとうやってきました

北極の炎が着丼!

北極の炎   ¥950
チャーシュー ¥110

LINEクーポンスラ玉

 

キターーー。

結構な盛りですね。もやしがいい感じの山になってる。
北極の炎だけにまさしく火山!!!
(↑いちいちいうことがおっさんくさい)
上空からのショット

キクラゲが頂上にいる理由は謎ですがなんだかカワイイです(笑)

ってか見た目はシンプル(トッピングしたスラ玉やチャーシューがなかったらのハナシね)。
お腹すいたので、写真もそこそこにしてリフト

 

 

いただきます!

 

 

うまーーー

 

ビシっとなかなか辛いです。。

”北極”と名がつく以上やっぱりこれくらい威力があったほうがいいですね。
最近は優しい辛さのものを食べてたので目が覚めました!
こちらの具材はというと

まず飛び込んでくるのが大量のモヤシ。
とってもシャキシャキしています。
美味しいので増やしたりできるのかなぁ?

 

と思って調べてみたところ

このメニューでモヤシ、ってか野菜は+¥60で大盛りにはできないんだそうです!

 

”普通の北極ラーメン”は茹でられただけの非辛モヤシなのですがこの北極の炎のモヤシは炒められた辛いモヤシ、辛さ避けの逃げ道を塞いできましたね。。
そこに先ほどのキクラゲ、ニラと

メンマ!
中本でメンマって新鮮ですね。
このこりこりの食感とちょっぴり甘くてしょっぱい味がオール辛さ攻めのこの一杯の中でいいアクセントになります。
中本の有料トッピングでメンマは無いので、こういった限定メニューに入ってる時しか味わえないんですよね。

あとはTHE定番、通常の辛子肉ももちろん入っています。

 

 

ってか食べている途中で気づいたんですが、この北極の炎って野菜に山椒がかかってなかったっけ?

ブラックペッパーだったかな?

 

とにかく山椒もペッパーもどちらもかかってなくてプレーンな感じだったので卓上のブラックペッパーをかけました。

 

うむ・・・

 

それにしてもなかなか辛いですね。

 

そしてこの日のチャーシュー

片面炙りタイプ

15mm以上ある分厚さ、もっとも厚いところは20mmほどありました。
間違いなく食べ応えがあるやつです。

味の方は塩分控えめ、スープに浸したらちょうどいい感じ。

食感はちょい筋があって歯ごたえがしっかりあるものでした。
北極スープにどっぷり浸してから食べると美味い!!!

とにかくでかくていいですね。
この日のチャーシューは当たり!!

 

辛さにやられたらスラ玉やメンマを挟みながら食べていき、完食
ごちそうさまでした。

まとめ

シンプルでストレートな見た目、その名前から男らしい雰囲気の限定メニュー北極の炎

でもキクラゲやメンマ、シャキシャキのモヤシなどでいろんな食感が楽しめる、実は意外とテクニシャンな一杯でした。

そして麺が1.5玉にタップリのモヤシで食べ応えがありましたね!
帰りにはもうおなかぱんぱんでした。

 

食後に調べてみたんですが、やっぱりホントは山椒がかかってくるみたい
忘れられてたのかな???くそー!!

 

また食べよっと。
そして辛さの方ですが、こちらの”北極の炎”はどうやら普通の北極よりも辛いんだそうです。
確かに結構辛かったもんね。

”山椒が苦手なお客様はスタッフまでお申し出ください。”

とありますが食券を渡す時に山椒苦手なんて言ってないぞ!←しつこい

また食べなさい!
ってことね(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました